アニラオ2

昨年の9月以来のひさびさのダイビング旅行にフィリピンのアニラオへと、いつものようにかみさんと二人で行ってきました。

1日目-羽田空港からアニラオへ(2016/1/10)

今回は午前9:35発の朝早い便ですが、羽田空港利用なので家を始発で出ないで済みました。それでもいつもより早起きして地元の駅へと向かいました。駅に着くとちょうど羽田空港行きの電車が来て予定通りです。

羽田空港に着くとまずはチェックインです。列も短くすぐにチェックインを終えることが出来ました。

時間に余裕があったので、少し空港内を見学しました。

そして手荷物検査の列に並びます。続いて出国手続きの列に並びましたが、結構込み合っていました。

出国手続きが終わると羽田はカードラウンジが制限エリアにあるとのことだったのでカードラウンジに行ってみましたが、まさかの激混みで席が空いていません。とりあえずかみさんと離れ離れにかろうじて空いていた空席2つを確保しました。

しばらくすると二つ続いた席の空きが出来たので、そちらに移動しました。成田空港のラウンジならビールが1本無料で飲めるのですが、羽田空港のラウンジでは有料なので、ソフトドリンクで我慢しました。

ボーディングタイムが近づいてきたので搭乗口に移動です。時間通りに出発できそうです。

今回の機体はBoeing787です。初787です。

富士山がきれいに見えました。しかし暖冬のせいか雪が少ないです。

そしてドリンクのサービスです。

少し時間をおいて早い昼食です。和食メニューのブリの煮つけ丼はすぐに出せるけれども洋食のカレーはお時間を頂きますとのことだったので、かみさんともどもブリの煮つけ丼を食べましたがこれはおいしかったです。

機内エンターテインメントはまずはメイズランナー2を見ました。話はさらに続くようで鬱憤が溜まる結末でした。続いてスターウォーズのエピソード2を見たのですが、お話しの途中でマニラに到着です。

マニラ空港の到着すると入国審査の列が長くてこれは時間がかかるなと思っていたら、フィリピン人用のカウンターへとどんどん案内されてあっという間に入国審査を終えて預入荷物もそれほど待たずに出てきてラッキーです。迎えの車が空港を出てピア5という場所に行くように指定されていたのですが、入国者を待っている人の中にうちらの名前を持った人がいるのをかみさんが見つけてくれました。この車で2時間ほど揺られて午後4時頃に無事にヴィラマグダレナに到着しました。

書類に記入を終えるとすぐに部屋に案内してもらえました。ヴィラマグダレナで一番お安いスタンダードの部屋です。

バスルームはこんな感じでした。

アメニティーはボディソープとシャンプーとコンディショナーが置かれていました。この他にバスタオルが1枚づつベッドの上に置かれていましたが、タオル類はそれだけでした。

部屋には何も無いのでレストランへ行き無料のコーヒーを飲んだりしたのですが、西日が暑くてきついので一度部屋に戻りました。6時30分から夕飯とのことでしたが、少し早い時間に部屋まで夕飯が出来たことを知らせに来てくれました。部屋を出ると夕焼けがきれいでした。

食事はこんな感じでした。白米に左上から順にOkura Talong,Pork Sisig,Sauted Pechay,Squid in Capersとのことでです。どれもおいしかったです。

デザートもついてなんだかんだでサンミゲルを3本も飲んでしまいました。

2日目-ダイビング1日目(2016/1/11)

朝食は7時と知らされていたのですが、朝あわただしいのはいやなので6時にアラームをかけました。部屋の外を見てみるといい天気です。

朝食です。パンもあったのですが、トースターが込み合っていたのでライスを主食にしていただきました。

ダイビングボートがなかなかやってこなくてどうなるかと思いましたが、まずは午前のダイビングのブリーフィングです。1本目はダリラウト、2本目はソンブレロに潜るとのことです。

ダリラウトはWreckポイントですが船ではなくてレストランが沈んだものとのことです。まずはアカククリです。

アカククリ

ハダカハオコゼもいました。

ハダカハオコゼ

そして次にクダゴンベです。この写真はかみさんが撮影したものを使わせてもらいました。

クダゴンベ

アカメハゼもいました。

アカメハゼ

ボートの上で水面休憩を取るとソンブレロに潜ります。エントリーした場所のソフトコーラルとキンギョハナダイの群れが見事でした。

2個体続けてウコンハネガイを見ました。こちらは2個体目の方です。

ウコンハネガイ

巨大なタテヒダイボウミウシも見ました。

今までは頭しか見たことのないジョーフィッシュの全身を初めて見ました。

オリビアシュリンプも健在でした。

オリビアシュリンプ

ハタタテハゼがホバリングしていました。

ハタタテハゼ

今度はまるまると太ったセグロリュウグウウミウシです。

セグロリュウグウウミウシ

アミメチョウチョウウオです。

アミメチョウチョウウオ

コンペイトウウミウシが産卵中でした。

コンペイトウウミウシ

ヘラヤガラもいました。

ヘラヤガラ
午前のダイビングを終えて昼食です。左上から順にCanton Curry,Fried Chiken,Chopsuey,Turon(バナナ春巻のデザート)です。

午後のダイビングは近場のアートスに潜ります。

まずはネッタイミノカサゴです。

ネッタイミノカサゴ

スポットテイルバタフライフィッシュです。

アケボノチョウチョウウオ

そして指示棒で指し示めされたのでこれを撮影しました。この時点では全然指し示めされた意味が分かっていなかったのですがなんとこの中にコールマンシュリンプが住んでいました。

ぼくの写真ではよく写っていなかったのですが、かみさんはこれをドアップで写していたのできちんと写っていました。

モンハナシャコはタマゴを抱えていました。

ピンクスクワットロブスターも見ることが出来ました。

ピンクスクワットロブスター

ミナミハタタテダイです。この魚の名前を聞くと南国にいる感じがします。

ミナミハタタテダイ

これにて1日目のダイビングは終了です。

ログ付けをして部屋に戻るときに空を見ると夕焼けが今日もきれいでした。

部屋で少し休むと夕飯の準備が出来たことを知らせに来てくれました。メニューは左上からCamote Tops Salad,Pork Humba(豚足アドボ),Tortang Talong(焼きなす),Croquetです。

デザートにはプリンのようなものが出ました。

3日目-ダイビング2日目(2016/1/12)

朝起きて空を見ると天気は曇りのようです。晴れて欲しいんですが。

朝食はこんな感じで今日は一番のりしてトーストを焼いてマンゴージャムを塗って食べました。

8時から準備を始めてその後にダイビングのブリーフィングです。カテドラルロックとコアラに潜るとのことです。

しかしポイントに着くとカレントが良くないとのことで、少し場所を移動して潜りました。後でロナルドに聞いたらダイブ7000とのことでした。しかしエントリーするとここも流れています。流れに乗って泳ぎながらジョーフィッシュを紹介してくれましたが、あまり顔を出してくれません。

ミスジチョウチョウウオなども見ました。

ミスジチョウチョウウオ

ミスジアオイロウミウシも見ましたが、なんかただ流れに乗って泳いだだけの気がします。

ミスジアオイロウミウシ

今日がダイビング初日の方がウエイトが必要だったとのことで一度ヴィラマグダレナに戻って水面休憩を取ってから2本目は予定通りコアラに潜りました。まずは巨大なシロタエイロウミウシを見ました。後ろ側からの写真になってしまいましたが、このあと正面からの写真を無理やり取りましたが、構図が全然だめでした。

小さなニシキフウライウオがいました。

ニシキフウライウオ

体を丸めたウミウシがいました。

ミカドチョウチョウウオがいました。

ミカドチョウチョウウオ

シチセンチョウチョウウオも見ました。

シチセンチョウチョウウオ

オオモンカエルアンコウはガイドにさんざん遊ばれていました。

オオモンカエルアンコウ

そしてピンボケで恐縮ですがコアラの一番の見もののピグミーシーホースです。

ミゾレウミウシも見ました。

ミゾレウミウシ

カクレクマノミのいるイソギンチャクにはスケスケのエビがいました。

アミメチョウチョウウオも見ました。

アミメチョウチョウウオ""

クマドリカエルアンコウです。

クマドリカエルアンコウ

昨日に引き続きセグロリュウグウウミウシを見ました。

セグロリュウグウウミウシ

午前のダイビングを終えて部屋に戻ると清掃をお願いしてあった部屋にはタオルアートがありました。なかなか憎いことをしてくれます。

そして昼食です。ビュッフェ形式ではなくサンドイッチとスパゲッティが1プレートにたくさん乗っていました。

午後になると空が晴れてきました。午後のダイビングは1本目で潜れなかったカテドラルロックに潜ります。ガイドのロナルドがレギュから泡を出し両手で餌を出すふりをするとたくさんのミゾレチョウチョウウオが現れます。

動画も撮ってみました。

ポント名の由来の十字架です。

3匹のウミウシが同じ位置にいました。

サンゴの根の周りにたくさんのミナミハタンポが群れていました。

以上で2日目のダイビングは終了です。

レストランでログ付けをしているときれいな夕日を見ることが出来ました。

一度部屋に帰って休んでいるとすぐに夕飯の準備が出来たと知らせてくれました。左上からRadish Salad,Shanghai Roll,Ginataang Mustasasa,Grilled Tunaです。

デザートも出ました。何なのと聞くとゼリーですよとのことでしたが、黒い方は微妙な味でした。

4日目-ダイビング3日目(2016/1/13)

朝起きて空を見ると昨日とはうってかわっていい天気です。

そして朝食です。今日もパンにマンゴージャムを塗って食べました。

8時になるとダイビングの準備を始めてその後にブリーフィングです。バブルスポイントとツインロックスに潜るとのことです。

ダイビングポイントに着いてエントリーするとまずはアンナウミウシです。

アンナウミウシ

ガラスハゼは私のカメラで撮った写真はまるでダメでした。これはかみさんの写真です。

続いてゴンズイが玉になっていました。

アカククリの幼魚も見ました。

アカククリ幼魚

写真は1匹だけですが、ミカドチョウチョウウオは2匹がペアでした。

ミカドチョウチョウウオ

砂に手をつけると暖かいです。これはかみさんが恐る恐る手をつけようとしているところです。

少し進むと海底から泡が上がっています。

たくさんのカマスが群れていました。タイワンカマスでしょうか。

1本目のダイビングを終えて近くのビーチにボートを付けて休憩してから2本目を潜ります。フウライチョウチョウウオがいました。

ジョーフィシュをガイドのロナルドが穴から出してくれました。

地味なハナヒゲウツボの幼魚です。

ハナヒゲウツボ幼魚

アニラオの海では超大物のタイマイです。

タイマイ

2本目のダイビングが終わるとすぐに昼食です。2人用のビュッフェ形式です。

デザートも付きました。

午後のダイビングは初日にも潜ったアートスです。

ガイドがカニを見せてくれましたが、甲殻類図鑑を見ても名前がわかりませんでした。

ガイドがオイランヨウジのペアを紹介してくれましたが、すぐ横にニチリンダテハゼもいました。

オイランヨウジ

ホホスジタルミの幼魚も見ました。以上で本日のダイビングは終了です。

ホホスジタルミ幼魚

レストランでかみさんと二人でログ付けをしながらマンゴーを食べました。

ログ付けを終えて部屋で休んでいると夕飯の準備が出来たと知らせてくれます。今日のメニューは左上からRadish Salad,Kheema Curry,Callios,Rosemary Potatoです。

デザートは冷たいケーキでした。満腹になって部屋へ戻りました。

5日目-ダイビング4日目(2016/1/14)

朝起きて空を見ると今日もいい天気です。

この日の朝食はパンが用意されていなかったのでご飯をいただきました。

まずは午前のダイビングのブリーフィングです。ベツレヘムポイントとダリラウトに潜るとのことです。

ポイントに着いて潜るとまずはモンハナシャコがいました。

モンハナシャコ

そして今回の目玉のボロカサゴです。まずは正面左から。

ボロカサゴ

右横の別アングルからもう一枚行っちゃいます。

ボロカサゴ

次にアミメイボウミウシです。

アミメイボウミウシ

カレイがひっそりと寝ていました。モンダルマガレイでしょうか。

タキゲンロクダイの幼魚です。

そしてこちらも幼魚ですが、チョウチョウコショウダイです。けれども幼魚というには大き目のサイズでした。10センチくらいはあったでしょうか。

チョウチョウコショウダイ

ベツレヘムポイントでのダイビングを終えて休憩です。近くのビーチにボートを泊めて休憩をとってからダリラウトに潜ります。

オイランヨウジが隠れていました。

オイランヨウジ

アカククリです。

アカククリ

シモフリタナバタウオでしょうか。

シモフリタナバタウオ

キイロイボウミウシです。

ヘラヤガラも見ました。

ヘラヤガラ

クダゴンベはライトを当てると本当にきれいです。

クダゴンベ

クダゴンベのすぐ上にはネッタイミノカサゴがいました。

ネッタイミノカサゴ

マダライロウミウシが交接していました。

マダライロウミウシ

そしてまたまたジョーフィッシュの登場です。

午前のダイビングを終えて昼食です。今日も2人用ビュッフェです。

デザートのスイカもおいしかったです。

最後のダイビングはサンビューに潜ります。セスジミノウミウシを見ました。

キリンミノも見ました。

キリンミノ

コールマンウミウシは今回完全に覚えました。

またピグミーシーホースを見ることが出来ました。

かみさんがアヤコショウダイの本当に小さくてひらひらと泳ぐ幼魚を見つけました。

そしてまたセスジミノウミウシです。

クロモドーリス・ヒントゥアネンシスです。

レストランでログ付けをしながらハロハロをいただきました。

夕日がきれいでした。

そして最後の夕飯です。左上から明日葉サラダ,Chicken Afritada,Ginataang Kalabasa at Sitaw,Fried Fishです。

そしてデザートです。

サンミゲルビールにはこの5日間本当にお世話になりました。

6日目-帰国(2016/1/15)

朝は8時の出発予定だったので、ちょっと早めに起きてパッキングを開始しました。空は雲がちょっと多い感じでした。

ちょっと早めにレストランに行ってWi-Fiでネット接続を試しますが、なかなかつながりません。そうしているうちに朝食の準備が出来ましたと知らせてくれました。

今日もパンがあったのでトーストを頂きました。

最終日のプレゼントということでマンゴーを切ってくれました。

食事を終えて歯を磨いてトイレを済ませて外を見るともう送迎車が止まっていました。スーツケースを部屋から出すとすぐに車に載せてくれちょっと予定より早く出発です。

来たときよりも少し余計に時間はかかりましたが、無事にマニラに到着してスーパーに立ち寄ってもらいお買い物をしてから空港に送ってもらいました。

空港ではウェブチェックインを済ませてあったので、短い列に案内してもらいすぐにチェックインを終えました。お昼には少し早い時間だし機内食もあるのでちょっとだけお腹に入れておこうということで、ミニストップに寄ってかみさんはカップ麺を私は中華饅を買って食べました。

空港にはフリーWi-Fiがあったので少しゲームをしたり、日本のニュースを見たりして過ごしましたが、電波の状況がいまいちなので諦めてお店を覗いているとアイスを売っていたので、食べました。

搭乗開始時間にはまだ少し早かったのですが、出国手続きへ行きました。出発ゲートまで行ってそこでWi-Fiがつながるかと思ったら、まるで電波が飛んでいませんでした。おまけに出発ゲート付近は暑いです。

それでも予定時間よりも早く搭乗が始まってすぐに機内に入ることが出来ました。

機内に入るとどんどん搭乗が進んで予定より早くドアロックがかかりました。しかしなかなか飛行機が移動を開始しません。そしてやっと動いたと思ったら今度は滑走路が込み合っているとのことでなかなかランディングしません。

かなり待たされてようやくランディングです。上空に上がるとすぐにドリンクのサービスがありました。

そしてお食事の時間です。白身魚の料理をいただきました。

結局飛行機は予定よりもわずかに遅れただけで羽田空港に到着しました。

入国審査を受けて預入荷物を受け取って、JALABCにスーツケースの配達をお願いして京急のホームに降りるとすぐに電車が来ました。地元の駅まで戻りスーパーで買い物をして無事に家に帰りつきました。